除籍・解雇
私は2024年8月に日本共産党を不当に除籍・解雇され、同年11月に私は共産党などに裁判を起こしました。 支援募金 セブン銀行 ハイビスカス支店 普通 2198241 カミヤ タカユキ 簡単な経緯はこちら 裁判の資料はこちら (この記事は、ブログのトップに一定期間…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方はこちらを先にお読みください。) 9月19日付の記事の終わりで私は、 もう一つ、裁判上はあまり重要な論点ではないのですが、今回の被告準備書面で、実は党内民主主…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方はこちらを先にお読みください。) 私が原告となって共産党福岡県委員会に対して起こした宿直残業代請求裁判。 10月1日に第1回口頭弁論がありました。 いくらを請求…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方はこちらを先にお読みください。) 2025年10月1日に私が原告になっている共産党福岡県委員会に対する残業代請求事件の裁判の第1回口頭弁論が福岡地裁で開かれました…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方はこちらを先にお読みください。) 私の原告の共産党不当解雇裁判の第4回期日(口頭弁論)が終わりました。 弁護団長の平弁護士も驚いていましたが、引き続き傍聴・…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方はこちらを先にお読みください。) 私が日本共産党幹部によって党から不当に除籍されてちょうど1年が経ちました。 私は、松竹伸幸氏の除名には重大な瑕疵があるの…
福岡県の若い人たちが、共産党福岡県委員会の職員の残業代支払いを問題にする記者会見をしていました。 kbc.co.jp 日本共産党の党員の男性が28日、労働基準法の基準を超える労働時間が常態化し、残業代も支払われていないとして共産党福岡県委員会に改善を…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方はこちらを先にお読みください。) 私が原告になっている共産党不当解雇裁判で、私の口頭陳述で、党幹部が除籍の濫用=「カジュアル除名」の問題を明らかにしたこと…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方はこちらを先にお読みください。) 日本共産党福岡県委員会に対して、私の宿直の残業代(2021年4月〜2023年5月)を請求する裁判を2025年5月21日東京地裁に起こしま…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方はこちらを先にお読みください。) 6月19日に私が原告となっている共産党不当解雇裁判の第3回口頭弁論がありました。 多くの傍聴、募金に引き続き感謝します。 また…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方はこちらを先にお読みください。) 私を不当解雇した日本共産党福岡県委員会ですが、労働基準法で定められた就業規則を労働基準監督署に提出していなかったとか、労…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方はこちらを先にお読みください。) 共産党不当解雇裁判の第2回期日における原告である私の口頭陳述要旨です。 これは被告(共産党)側が出してきた準備書面(1)の…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方はこちらを先にお読みください。) 私が原告となった共産党不当解雇裁判の第2回期日における原告(私)側の平裕介弁護士の口頭陳述要旨です。原告第一準備書面のポ…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方はこちらを先にお読みください。) 私が原告になっている共産党不当解雇裁判の第2回口頭弁論で、被告(共産党)側の答弁書を補足する被告準備書面(1)を、私の裁…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方はこちらを先にお読みください。) 司法記者クラブでの記者会見(4月24日) 私を原告とした共産党不当解雇裁判の第2回期日が4月24日にありました。席いっぱいに傍聴…
共産党の除名・除籍の問題にかかわり、私が共著で出すことになった、『松竹さんを共産党に戻してください 除名撤回裁判を応援します』(あけび書房)が手元に届きました。 松竹さんを共産党に戻してください 除名撤回裁判を応援します 作者:内田樹,伊藤真,池…
一応、前々回・前回の記事の続きです。 共産党幹部は私にハラスメントという「暴力」*1を行なったわけですが、当の党福岡県委員会は、その前にどんなハラスメント研修をしていたのでしょうか。 私へのハラスメントが始まったのは2023年からですが、それより…
前の記事の続きです。 4月25日に「『共産党』を考えるつどい」が開かれますが、そこではハラスメントの問題を考えることが一つの大事なテーマになりそうです。 つくしが出たよ もう春だ(近所の田んぼ) ある組織のハラスメントを問題とする場合に、それは構…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部に関連してです。私の事件の全体像を簡単に知りたい方は24年8月20日付の記事を、また裁判については私の弁護団長である平裕介弁護士の意見陳述を先にお読みください。) 4月24日に私の裁判(共産党不当解雇…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部に関連してです。私の事件の全体像を簡単に知りたい方は24年8月20日付の記事を、また裁判については私の弁護団長である平裕介弁護士の意見陳述を先にお読みください。) 2月8日付で日本労働弁護団の幹事長…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方は24年8月20日付の記事を、また裁判については私の弁護団長である平裕介弁護士の意見陳述を先にお読みください。) 1月20日の第1回口頭弁論の後の報告集会で私は自…
共産党幹部が、共産党福岡県委員会の労働法令違反に関わって記者からの質問に答える形で「専従者は労働者ではない」という発言を繰り返しています。 www.sankei.com www.sankei.com www.sankei.com 正直唖然としました。 www.sankei.com www.sankei.com 私を…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方は24年8月20日付の記事を、また裁判については私の弁護団長である平裕介弁護士の意見陳述を先にお読みください。) 令和6年(ワ)第30571号 地位確認等請求事…
私の起こした共産党不当解雇裁判。 2025年1月20日に、弁護団長である平裕介弁護士の意見陳述がありました。書面で提出された「意見陳述要旨」の全文をご紹介します。 訴状はA4で27ページありますが、この意見陳述要旨はその訴状の、わかりやすいポイント解説…
1月20日は私の共産党不当解雇裁判の第1回期日でした。たくさんの傍聴に来ていただいてありがとうございます。また、そのあとの報告集会にもたくさんの方が来ていただきました。資料が足りずご不便をおかけしました。カンパや支援をその場でもいただきました…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方は24年8月20日付の記事を先にお読みください。) 私は党職員でしたが、共産党幹部から不当に解雇されました。それを撤回させる裁判をしています。 共産党にとって解…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方は24年8月20日付の記事を先にお読みください。) 被告(共産党・共産党県委員会)の代理人(弁護士)から答弁書が本日付でファックスで届きました。 除名・解雇の撤…
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 昨年を振り返って 昨年8月に、私は日本共産党から不当に除籍・解雇され、そのプロセスで深刻なハラスメントを受けて精神疾患となり、現在も通院・投薬を続けています。昨年11月に除籍・解雇を撤回…
24年12月20日付の「しんぶん赤旗」に、毎日新聞の「『赤旗』は絶好調なのに-- 共産党、伸びない理由 異論許さぬ閉鎖性」という報道についてのコメント記事が載りました。 www.jcp.or.jp 初めて私の除籍を赤旗が報道 この中で「除籍された元職員…を登場させ…
(この記事は私の不当な除籍・解雇事件の問題の一部についてです。全体像を簡単に知りたい方は24年8月20日付の記事を先にお読みください。) もし私が「Aさんの今年に出した論文は、私が去年発表した論文の盗作だ」と告発したときに、Aさんから「いえ、私は…