公約

告示の日の私の演説です

今日から市長選挙が始まりました。 私の告示日の演説を載せておきます。 「公約を読む時間がない」という人は、これでだいたいの私の政治姿勢を知っていただきたいと思います。 ロープウエー推進か中止か いよいよ市長選挙が始まりました。 無所属で共産党か…

私の公約・事務所・募金先・プロフィールを知りたい人へ

福岡市長選挙候補・かみや貴行の公約を知りたいと思ってきていただいた方、ようこそ。(この記事は選挙終了の11月18日まで常にトップにおきます。毎日の更新記事を読みたい方は下までスクロールしてください)公約は以下の記事から始まります。(右の「公約…

第二次公約など(4)第一次公約のうちいくつかを修正・補強

(続き)前記事に続いて、第二次公約などを発表した記者会見の内容を紹介しています。 いただいた意見にもとづいて第一次公約のうち、以下の点を修正・補強します。なお、すでに以下の修正・補強をしたものは、元の第一次公約の記事を修正する形でアップして…

第二次公約など(3)財源について

(続き)前記事に続いて、第二次公約などを発表した記者会見の内容を紹介しています。 第二次公約に発展させた40項目の公約実現の財源については、すでに第一次公約に「財源は財政調整基金の活用、人工島関連事業の削減などでまかないます。……大型開発のムダ…

第二次公約など(2)めざすべき都市像「8時間働けば・年金があれば普通に暮らせるまち」

(続き)前記事に続いて、第二次公約などを発表した記者会見の内容を紹介しています。 最初の記者会見(10月5日)の時、質問で「めざすべき都市像」を聞かれました。現在の市長が掲げているのは「人と環境と都市活力の調和がとれたアジアのリーダー都市」で…

第二次公約など(1)2つの緊急提言――宿泊税と「派遣切り」

今日、第一次公約に続いて、第二次公約などを記者会見しました。 その中身をお伝えします。 以下は記者会見で配った文書です(一部順番を変えてます)。 市長選挙に向けて立候補を表明してから3週間ほどですが、たくさんの方とお会いしてきました。 私が発…

新しい政治をいっしょに

(続き) 高島さんは大企業や「お友達」の方を見ていると言いましたが、何よりも、高島さんは安倍首相と麻生副総理の方ばかり見ていないでしょうか。 高島さんがやってきたのは、安倍さんの政治を「先取り」して「覚えめでたく」なることでした。だからこそ…

プロジェクト4:私たちのことは私たちが決める――住民投票・意向調査・住民討論会を使う

(続き) 私は、保育園の保護者会(父母の会)の会長として認可保育園の存続運動にかかわってきましたが、これは九州大学の箱崎キャンパス跡地利用をめぐる話の一つでもありました。子どもたちにとってかけがえのない園だという声が保護者会で出てそれに押さ…

プロジェクト3:私らしく生きる自由――「町内会とボランティアに支えさせる福祉」から「予算をきちんと配る福祉」へ

(続き) 「過去最高の税収」「成長の果実を市民に」といいながら、高島さんは「なんでも税金で解決するのはもう古い」「配る福祉から支える福祉へ」というかけ声で、市立幼稚園の全廃、市営渡船大岳の廃止、そして敬老金の廃止、福祉乗車証の廃止をしてきま…

プロジェクト2:99%を占める中小企業、特に小規模企業にお金を回す

(続き) 福岡市の企業のうち99.1%(企業数)は中小企業で、6割が小規模企業(零細業者)*1です。ここにちゃんとした金額・価格での仕事が回ることで、広く市民にもお金が回ります。特に市が発注している金額は約1000億円*2ものぼり、この流れを変えれば、…

プロジェクト1:家賃補助をはじめとする暮らしの応援――「福岡式ベーシックインカム」

(続き) 市民が貧しくなっている大きな原因に、年金暮らしになった高齢者が増え、しかも一人暮らしになっていることがあげられます。福岡市で高齢単身世帯はこの10年で2倍近くになっています。*1そして、就職氷河期を体験したいわゆる「ロスジェネ」世代ま…

1%のためでなく99%のための市政を

髙島市政になって2期8年。 「福岡市が元気になったね」という評価が確かにあります。じっさい、福岡市経済は髙島さんが市長になる8年前と比べると累計で13%(年2%程度)成長しています*1「天神や博多駅前は毎日にぎやかだね!」という声も聞きます。 だ…