公約にかかわる話

福岡市の博多港を自衛隊の平時の訓練に活用することをどう見るか

福岡市の博多港を、自衛隊の平時に訓練のために活用する「特定利用港湾の指定」問題。 www.jcp-fukuoka.jp “軍事目的ではなく災害対応”とくり返す福岡市 この問題で3月末に共産党福岡市議団が申し入れをした際に、福岡市の港湾空港局長は“軍事目的ではなく…

「元寇防塁遊具」にしては?——箱崎跡地の利用を考える

福岡市議会で日本共産党の綿貫康代市議が九州大学箱崎キャンパス跡地の利用について質問していました(2023年9月5日)。 www.jcp-fukuoka.jp 8月8日の西日本新聞で、「九大跡地再開発地場連合が解消」という見出しで、JR九州、西部ガス、西鉄、九電が参加…

単身高齢女性の貧困

「女性のひろば」2022年2月号を読みました。 ここで注目したのは、「一人暮らし高齢女性 2人に1人が貧困の衝撃」です。 この特集では、貧困率(相対的貧困率)の年齢層別・性別のグラフが載っていますが、高齢女性になるとぐんぐん上がっていきます。65歳…

福岡市の家賃補助の実績が「ゼロ」

福岡市の2020年度決算を審査する決算特別委員会が開かれました。 そこで明らかになったことですが、共産党市議団の反対討論から以下、引用します。 コロナのもとで失業や収入減にさらされ住むところが奪われる事例が相次いでいますが、髙島市政は家賃の安い…

超党派で「核兵器禁止条約締約国会議への日本政府のオブザーバー参加を求める意見書」が採択!

福岡市議会が10月8日に閉会しました。 そこで、「核兵器禁止条約締約国会議への日本政府のオブザーバー参加を求める意見書」について、共産党が立案し、賛成多数で採択されるという画期的な前進がありました。 賛成会派は共産党、市民クラブ(立憲や社民な…

署名の力で少人数学級が小学校全学年で実現

少人数学級化を求める教育研究者有志から、change.org経由でメールが届きました(多くの人に出されているものです)。 12月18日、文部科学省にお寄せ頂いた署名を提出しました。署名数は、第1次提出分も含め220,981筆にのぼりました。これには、Change.org…

「平和資料館の設置を求める会」の「START集会」で気づいたこと

本日は「福岡市に平和資料館の設置を求める会」の「START集会」に参加してきました。 www.chunichi.co.jp 私は、2018年の市長選挙で次のように公約しました。 被爆・引揚の実相を知るための平和資料館をつくります。 今でもその気持ちで仕事(共産党市議団の…

35人学級の請願を採択すべき

2020年11月11日に、福岡市議会で福岡市に対して全学年での少人数学級(35人以下)の実現を求める請願審査が行われました(教育こども委員会)。 小中学校全学年での35人以下学級の実施について請願審査が行われた。市教委は、コロナ対策として身体的距離の確…

福岡市で少人数学級が全校・全学年に拡大へ!

1ヶ月ほど前に「少人数学級を超党派で進めよう」と呼びかけました。 kamiyatakayuki.hatenadiary.jp その記事にも書きましたが、これは共産党福岡市議団としてずっと掲げて、繰り返し質問・要望をしてきたものでした。 また、私の市長選挙公約でもありまし…

消費税が10%になった今、どういうたたかいを始めるか

私が市長選挙で公約し、主に街頭で訴えていた3つの大きなテーマがあります。 一つは、ロープウエー計画の中止。これは実現しました。 二つ目は、高齢者乗車券の存続。これも実現しました。 そして三つ目は、消費税の10%への増税中止でした。残念ながらこれ…

ロープウエー構想断念

13日、福岡市議会で、ロープウエー検討予算を削除する修正案が可決されました。そして高島市長は、 市としては、ロープウエーを進めることを検討しない。整備に関する議論もしない。市民の理解が進んでいない。 と述べて、ロープウエー構想の断念を表明しま…

高齢者乗車券の存続が決定!

高齢者乗車券を存続させてほしいという市民からの請願に対して、福岡市は請願審査の場で、共産党議員の追及を受けて「当面、制度は継続」という答弁を行いました。これは存続(廃止・削減方針を撤回)する言明であると思います。 私は高齢者乗車券の存続を選…

就学援助切り下げを「嗤う」現市長の耐えられない「軽さ」

これで選挙運動期間中は最後のブログ更新になるでしょうか。 就学援助の問題を取り上げておきたいと思います。 弱い者がさらに弱い者をたたく さいきまこさんのマンガに『陽のあたる家 〜生活保護に支えられて〜』(秋田書店)というのがあります。私はペン…

最終日の演説

私の選挙戦最終日の、最後の天神での演説です。 www.youtube.com

ヘイトスピーチ対策

[CUT OUT]福岡市長選挙に考えるヘイトスピーチのない街。 #福岡市長選挙 #福岡市長選 #福岡市 #かみや貴行 #高島宗一郎 pic.twitter.com/siLAId60dx — FUKUOKA DIVERSITY (@FKU_Diversity) November 15, 2018 ヘイトスピーチ対策についてお話しした時のも…

架空討論(8・終)国保料引下げに1兆円公費投入を共同提案しませんか?

高島市長の記者会見をもとにした架空討論会を勝手にやっていて、前回の続きの医療・福祉についてですが、前回に終わりに、高島さんと私で共同提案できないかと言ったことについて述べます。 まあこれで一旦打ち止めでしょうか。 それは、高すぎる国民健康保…

松尾匡さん(立命館大学経済学部教授、『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう』の著者)からの私の政策へのコメント

松尾匡さんから私の政策へのコメントをいただきました。 松尾さんは、立命館大学経済学部教授(理論経済学)です。福岡県にある久留米大学の教授もされたことがあります。ブレイディみかこさん、北田暁大さんとの共著『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう――レフ…

告示の日の私の演説です

今日から市長選挙が始まりました。 私の告示日の演説を載せておきます。 「公約を読む時間がない」という人は、これでだいたいの私の政治姿勢を知っていただきたいと思います。 ロープウエー推進か中止か いよいよ市長選挙が始まりました。 無所属で共産党か…

市長選挙の3つの争点

市長選挙の3つの争点として、若い人たちからの依頼でお話ししたものです。 www.youtube.com

出馬表明の記者会見

私が出馬表明をした時の様子をまとめた動画です。 www.youtube.com

外国人労働者問題は重大な局面に

外国人労働者問題は、重大な局面を迎えようとしています。 外国人労働者の権利守れ/国会でシンポ開く 会派・団体超え訴え このブログで取り上げるのは、福岡市でも外国人労働者は増えており、それをどう考えるかということは決して人ごとではないからです。 …

ロープウエー導入は一大争点だ

高島市長が公約を発表しました。 全文を見ていないんですが、報道の範囲ではこんな感じ。 www.nikkei.com 市は今年1月に設置した有識者会議でWF地区への交通手段の強化を検討中で、高島氏が挙げたロープウエー導入も選択肢の一つとされる。高島氏は「空中は…

国政市政報告会@早良区での訴え

www.facebook.com

国政市政報告会@西区では質問におこたえしました。

www.facebook.com

若い人の質問に答えて

若い人たちを中心にしたネット上の「PoliPoli」というプロジェクトがあり、私も参加しました。 iPhoneのアプリでしか見られないということなので、ここにも回答・投稿などを一部載せていきます。 Q.今の福岡の課題はなんでしょう? 福岡市は高島市長になって…

「高島・福岡市長のロープウエー構想の問題点」を読む

福岡県自治体問題研究所の会報「福岡の暮らしと自治」の2018年10月15日号の巻頭論文は、新谷肇一「高島・福岡市長のロープウェイ構想の問題点」です。サブタイトルは「福岡市の交通事情の現状、街の魅力はどこにあるのか」。 いくつか大事だと思った点、参考…

国家戦略特区は返上すべきか

高島市長が安倍政権と一体で進めているのが国家戦略特区です。「グローバル創業・雇用創出特区」っていいます。 忘れちゃいけない解雇指南特区 忘れちゃいけないのが、この走りが「雇用労働相談センター」ってやつです。 ここで事実上の「解雇指南」が行われ…

8時間働けば・年金があれば、ふつうに暮らせるまち

昨日は事務所びらきで、私が無料塾で教えていた子どもの手紙が紹介されました。あの子もう中学生か……とびっくりしました。シングルのお母さんとの楽しいやりとも手紙の中に出てきて、つい3年くらい前の話なのになつかしかったです。 お母さんはやはり今の中…

ネットでのインタビュー動画

あるネットメディア(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)からのインタビューに答えて自宅でお話しした動画です。 www.youtube.com

なぜ高齢の生活困窮者が増えるのか

共産党の理論誌「前衛」2018年10月号に載った稲葉剛さんの論考「広がる高齢者の生活困窮と『住まいの貧困』」は私の市長選政策を作るうえで非常に参考になりました。 ローンを払い終えた家で二人の年金でどうにか細々と 一番参考になったのは、「なぜ高齢の…